-
ハーブ講座のご案内
2019年5月22日
6月22日(土)14:00~16:00
ーハーブ講座ーコスメ編
cafe Baum kuronenさんにて、2回目の開催です。
前回の様子はコチラから
夏にはさっぱりと、冷たいティーも美味しいです♪
効能も気にしつつ、気分で選ぶのもおススメ☆
自分のためにいれる一杯、ほんとに癒されます。
私はもともと、唐揚げにハーブソルトを使うくらいの認識。
10年以上前ですが、
アロマセラピ―を学んでいた中に、ハーブの時間もあり
調味料から健康茶という意識に変わりました。
生理痛や便秘が続くと飲んだりして。
その時飲んでいたものは、薬草っぽくて美味しくはなかったのだけど、
効果は実感していました。
身体にいいとなると、わりと味は平気なほうなんです(^^;
女性はそういう方が多いかな?
サロンを始めてからは、お客様にお出しするうちに
いろいろなハーブに触れていくことに。
ブレンドを試す中で、いろいろ入れすぎて時にはまずい!
なんてこともありますが、それはそれで楽しかったりして(笑)
とはいえ、やっぱりおいしく飲めてこそ
続く秘訣ですよね~。
そんな経験もあって、自分で作る楽しさや
身体にもいいハーブをお伝えしたいなと思っています。
今回は夏に向けて、
◎ハーブでお肌のお手入れーローズで美肌
◎ビタミン補給のティー作り
*人気のHosigumiさんのドライフルーツも使って、
食べれるトロピカルハーブティー(#^^#)
*夏バテ予防に、美容にお勧めです☆
ハーブ初心者の方も大歓迎です♪
森の中のような雰囲気のカフェで、
楽しい学びと、癒しのひとときを過ごしませんか?
皆様の申し込みをお待ちしています(^^)/
ーーーーーーーーーーーー
◆日時
6月22日(土) 14:00~16:00
◆場所 cafe Baum kuronen>>>
内容
◎ハーブのご紹介と利用方法
◎実習
『美しさは手元から…
角質を取り除き、お肌しっとりケアに』
ローズとお好みのハーブで
お顔にも使えるマッサージ用の化粧品を作成。
それを使い、ハンドケア。
手のマッサージとパックをします。
◆参加費 2500円
お持ち帰りのハーブ
Baum kronenさんのデザート付き
◆定員 8名様
お申し込みは下記まで
plumeria38830@gmail.com
090-8187-6174
HPご予約フォーム>>>